熊本県立天草高等学校天草西校(くまもとけんりつ あまくさこうとうがっこう あまくさにしこう)とは、熊本県天草市にあった県立高等学校の分校である。地元では西高(にしこう)と呼ばれる。

沿革

  • 1972年
    • 1月1日 - 熊本県立天草高等学校高浜分校として創立
    • 4月1日 - 熊本県立天草高等学校高浜分校開校
  • 1974年
    • 2月23日 - 校歌・校章制定
    • 4月1日 - 熊本県立天草西高等学校として独立
  • 1975年1月1日 - 校訓制定
  • 2001年4月1日 - 天草高等学校の分校となる
  • 2002年4月1日 - 文部科学省より中高一貫(連携型)研究開発校の指定を受け、中高一貫教育が本格導入される 
  • 2004年4月1日 - 文部科学省より中高一貫(連携型)改善充実研究事業の研究指定校となる
  • 2012年 - 生徒募集を停止
  • 2015年3月31日 - 閉校 

設置学科

  • 全日制
    • 普通科

関連項目

  • 熊本県高等学校の廃校一覧

外部リンク

  • 熊本県立天草高等学校天草西校
  • 熊本県立天草高等学校

座標: 北緯32度22分44.368秒 東経130度0分1.879秒


体育大会 熊本県立天草高等学校

熊本県立天草高等学校卒業生交流・同窓会情報・有名人紹介

トップページ 熊本県立天草高等学校定時制

行事 熊本県立天草高等学校倉岳校

天草高校の口コミ・評判 【先輩に聞いた】 高校スクールナビ