山本 六彦(やまもと ろくひこ、1851年(安政4年1月) - 1899年(明治32年)6月25日)は、日本の政治家、衆議院議員(1期)。

経歴

周防国玖珂郡(のち山口県玖珂郡高森村→高森町→周東町、現・岩国市)生まれ。農業を営む。

1895年、小田伴輔辞職に伴う衆議院山口5区の補欠選挙に立候補して当選する。衆議院議員を1期務め、1898年3月の第5回衆議院議員総選挙は不出馬。1899年に死去した。

脚注

参考文献

  • 『総選挙衆議院議員略歴 第1回乃至第20回』衆議院事務局、1940年。
  • 衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。

AOPolaR9hHDHNUoQobOcZirH2EIkh58p2b_CbIIQ=s900ckc0x00ffffffnorj

古径洞画廊

山本紀彦の出演時間

山本文彦 Fumihiko Yamamoto 取り扱い作家|日動画廊

山本六三画集 エロス・タナトス 1996年10月発行 出版社奢霸都館 メルカリ