纐纈 洸翔(こうけつ ひろと、2002年7月8日 - )は、競輪選手。日本競輪選手会愛知支部所属、ホームバンクは名古屋競輪場。日本競輪選手養成所(以下、養成所)第121期生。師匠は鰐渕正利(65期)。
来歴
岐阜県羽島市出身。
中学3年生の時にツール・ド・フランスを見て自転車に興味を持ち、愛産大工業高校に進学し自転車部に入部。「好きなことを職業にしたい」という理由から競輪選手を志した。
2021年1月14日、養成所第121回選手候補生入所試験に合格。同年5月より養成所に入所。在所中は2022年1月に行われた第3回記録会にて、ゴールデンキャップを獲得。
養成所在所時の総合成績は28位(1着6回)ながら、2022年4月5日に行われた卒業記念レースで優勝、愛知県(登録予定者)としては1996年の若松将弘(78期)以来、26年ぶりの卒記チャンプ誕生となった。
2022年5月27日、四日市FII(ナイター)でデビュー、デビュー戦で初勝利を挙げる。同年8月8日、別府FII(ナイター)で初優勝(完全優勝)。そのほか、同年9月4日に岐阜GIIIにて行われたルーキーシリーズ2022プラスでも優勝。
2024年12月28日、静岡にて行われたヤンググランプリで、ゴール前空いたインを急襲し優勝、ビッグレース初制覇。
2025年上期より、自身初のS級1班に昇格。
エピソード
- 纐纈という苗字は、岐阜県が発祥で、絞り染めの方法のひとつ「こうけち」が由来。全国的には珍しいが、現在でも岐阜県南部(主に東濃)から愛知県尾張地方にかけて多く見られる姓である。ただ、難読でもあるため、本人曰く「アヤセ」とよく間違えられるほか、養成所同期の仲間からは「ケツ」、「ケッチャン」と呼ばれている。
脚注
注釈
出典
外部リンク
- 選手プロフィール(KEIRIN.JP)



