アジアリーグアイスホッケー2016-2017シーズンは、14シーズン目のアジアリーグアイスホッケーである。 2016年8月27日に開幕した。安養ハルラ2年連続4回目の優勝を決めた。
参加チーム
昨シーズンの9チームのうち、デミョンサンムが脱退し、代わりにデミョンキラーホエールズが参加した。
レギュラーリーグ
2015年8月29日に開幕。
東京集結シリーズ
2月4日と5日の二日間、日本チームが東京のアリーナで2チームと戦う通称東京集結シリーズが開催された。
東北vs日本製紙
栃木日光vs王子
東北vs王子
栃木日光vs日本製紙
順位
2017年3月12日にかけて6回戦総当たりリーグ戦全216試合が開催され、6位までがプレイオフ進出。アニャンハルラが3シーズン連続の1位になり、リーダーズフラッグを獲得。2位も前年と同様サハリン。3-6位までを日本チームが占めた。
- GP:試合数、W:60分勝利、OTW:延長戦勝利、SOW:シュートアウト勝利、SOL:シュートアウト負け、OTL:延長戦負け、L:60分負け、Goals:総得点と総失点、Pts:勝点
プレーオフ
ファイナル
安養vsサハリン
第1戦
安養がシリーズを1勝0敗でリードする
第2戦
安養がシリーズを2勝0敗でリードする
第3戦
安養がシリーズを3勝0敗で勝利する
表彰
最優秀選手
ベスト6
個人タイトル
その他
脚注
関連項目
- 第84回全日本アイスホッケー選手権大会
外部リンク
- アジアリーグアイスホッケー

![]()


