株式会社松原興産(まつばらこうさん、英文社名;Matsubara Kosan Co., Ltd)は、京都府京都市伏見区に本社を置く総合アミューズメント企業。

京都府・大阪府を中心にパチンコホール「キョーイチ(京一・KYO-ICHI)」「新天地」等をチェーンストア展開し、ボウリング場、カラオケ店、ゲームセンター、飲食店も運営している。大阪・難波の一等地には大型商業ビル「エスカールなんば」も所有している。

沿革

  • 1979年 - 京都市伏見区に設立(創業は1966年)。
  • 1966〜1991年 - 京都府南部を中心にパチンコ店を21店舗展開。
  • 1991〜2000年 - ダブル店舗戦略(設置台数規制があったため、同一敷地もしくは建物内にあるパチンコ・パチスロコーナーを別々の店舗として出店する戦略)を導入し、店舗数を拡大。
  • 2001〜2006年 - 「15,000台増大計画」を発表し、パチンコ・パチスロの設置台数が1000台を超す大型店舗を京都・大阪の中心地に出店。
  • 2007〜2015年 - 引き続き大型店舗を次々とオープン。それと並行し、経年劣化してきた既存店舗の大幅リニューアルを実施。

概要

  • 2012年10月現在、京都・大阪を中心にパチンコホール(計38店舗)、ボウリング場(計4店舗)、アミューズメント施設・飲食店(計5店舗)を展開。
  • 企業コンセプトは「お客様第一主義・地域密着型営業」。
  • 現在の代表取締役社長・松原基浩は創業者の息子であり2代目社長である。
  • 2001年10月に「15,000台増大計画」を発表。2008年5月のキョーイチ七条店(京都市右京区)の出店を以って達成。
  • 2004年1月29日、株式会社ダイエーから大型商業ビル「エスカールなんば(大阪市中央区)」を買収したと発表。
  • キョーイチ本店(1840台)、キョーイチ七条店(1840台)は、全国でもトップ5に入る台数を設置している。
  • 日本経済新聞出版社が発行する「日経MJトレンド情報源2012」の全国パチンコホール部門において18位にランクインした。尚、最盛期には同部門で2位にランクインしたこともある。
  • 給与の管理は、関連会社の有限会社南都物産が行っている。
  • キョーイチボウル宇治は、平成19年より毎年、全日本中学ボウリング選手権大会の会場となっている。

店舗一覧

(※2012年10月現在)

パチンコ店舗一覧

店舗一覧を参照

京都府

大阪府・三重県・福井県

閉鎖店舗

  • 創業店(京都府京都市伏見区竹田久保町15-1)
  • アコム(京都府京都市南区久世東土川町126-1)
  • アコム(京都府久世郡久御山町大字田井小字東荒見12-1)
  • 京一伏見西店(旧店舗名:アコム、京都府京都市伏見区竹田西桶ノ井町6)- 2009年中旬頃閉店
  • 京一槇島東西店(京都府宇治市槇島町十一31-1)- 2009年下旬頃閉店
  • スロット京一黄檗店(京都府宇治市五ヶ庄西浦8-6)- 2009年下旬頃閉店
  • 京一新町店(京都府京都市南区東九条西河辺町63)- 2010年下旬頃閉店
  • 京一鳥羽店(京都府京都市伏見区下鳥羽澱女町102)- 2012年3月末閉店

その他の施設一覧

関連項目

  • 京パチだ・い・す・き(KBS京都)- かつて松原興産がメインスポンサーを務めていた地元情報バラエティー番組。
  • エスカールなんば(大阪市中央区)- 松原興産が所有する大型商業ビル。テナントには家電量販店のビックカメラ等が入居している。
  • 株式会社ベビーフェイス - 奈良市に本社を置くレストランチェーン運営会社。「BABYFACE PLANET'S」のフランチャイザー(本部)。

脚注

外部リンク

  • 松原興産(キョーイチグループ)ホームページ
  • メガドーム・ドッセ
  • ベビーフェイスプラネッツ京都店
  • キョーイチアミューズメントパーク(キョーイチボウル宇治)
  • 採用担当「ダイリ」のブログ(キョーイチグループ松原興産)
  • 京一本店K-GIRL'sのアツアツブログ♪

松原智恵子の高齢出産した息子の現在の姿に驚きを隠せない…!「日活三人娘」と呼ばれ女優の子の父親を襲った悲劇や実家と旦那の死因に耳を疑う

会社概要 » キョーイチ(KYOICHI)グループ 株式会社松原興産

トップページ 株式会社松原企業

株式会社松原興産 スタッフ採用【公式】サイト [採用・求人情報]

新卒採用 » キョーイチ(KYOICHI)グループ 株式会社松原興産