翁 啓恵(おう けいけい、英語: Chi-Huey Wong、1948年8月3日 - )は、台湾出身でアメリカ合衆国の生化学者。専門は糖鎖化学。台湾人初のウルフ賞化学部門、ウェルチ化学賞受賞。中央研究院前院長。

来歴

台湾嘉義県出身。1970年国立台湾大学(台大)農業化学系卒業後、1977年台大大学院生化科学研究科より修士号、1982年マサチューセッツ工科大学から化学のPh.D.を取得。指導教授はジョージ・ホワイトサイズであった。

台大助教、テキサス農工大学助教授・准教授・教授、スクリプス研究所教授、中央研究院院長、理化学研究所チームリーダー等を歴任した。

受賞歴

  • 1994年 - IUPAC International Carbohydrate Award
  • 1998年 - ハリソン・ハウ賞(アメリカ化学会)
  • 1999年 - 国際酵素工学賞(米国工学財団)
  • 1999年 - クロード・S・ハドソン賞(アメリカ化学会)
  • 2000年 - 大統領グリーンケミストリー・チャレンジ賞(アメリカ環境保護庁)
  • 2005年 - アメリカ化学会有機合成化学創造賞
  • 2008年 - F・A・コットン・メダル
  • 2012年 - 第17回日経アジア賞科学技術部門
  • 2012年 - アーサー・C・コープ賞(アメリカ化学会)
  • 2014年 - ウルフ賞化学部門
  • 2015年 - ロバート・ロビンソン賞(王立化学会)
  • 2021年 - ウェルチ化学賞
  • 2022年 - 化学パイオニア賞(アメリカ化学者協会)
  • 2023年 - International Barry Cohen Award(イスラエル化学学会)
  • 2023年 - Foundation Lectureship Award(アジア化学協会連盟)

科学アカデミー会員

  • 中央研究院院士
  • アメリカ芸術科学アカデミーフェロー
  • 米国科学アカデミー会員
  • 世界科学アカデミー(TWAS)会員
  • 全米発明家アカデミー(NAI)フェロー
  • 欧州分子生物学機関(EMBO)会員

出典

参考文献

  • 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」

外部リンク

  • 台湾初、翁啓恵氏が「糖鎖化学」の革命的な発展で米ウェルチ化学賞を受賞 : Taiwan Today

吉永啓恵 ミス九大コンテスト2015 MISS COLLE ミスコレ

【直播】Connecting Taiwan 連結台灣專題講座 ─ 翁啟惠教授「揭開生命起源 醣分子的神秘面紗」 YouTube

翁華栄 映画ポップコーン

民進黨立委鄭麗君質詢中研院院長翁啓惠 YouTube

台湾初、翁啓恵氏が「糖鎖化学」の革命的な発展で米ウェルチ化学賞を受賞 Taiwan Today