船橋若松劇場(ふなばしわかまつげきじょう)は、かつて千葉県船橋市本町2にあったストリップ劇場。客席数100席。通称は「若松」。1969年4月13日に開館し、2013年8月31日に閉館した。

歴史

  • 1969年(昭和44年)4月13日:仮設ストリップ劇場の名称で開館。
  • 2010年(平成22年)4月30日:公然わいせつ容疑で経営者ら11名を逮捕。同年9月22日から2011年(平成23年)5月18日まで千葉県公安委員会より営業停止を受けた。
  • 2013年(平成25年)8月末に閉館。建物は直ちに解体され、2015年(平成27年)8月時点では一軒家が新築されている。

特徴

かつて千葉県には複数のストリップ劇場が存在したが、最後まで営業を続けていたのが本劇場である。住宅街に紛れて建物が存在するため、寄席または公衆浴場に見間違われることもあった。

平均的なストリップ劇場と比べてステージ設備が充実しており、客席も広いという特徴があった。

2005年7月2日放送の『出没!アド街ック天国』(テレビ東京系)では、当劇場が「名古屋の銀映、浅草ロック座と三大老舗に数えられる」と紹介された。

主な所属ストリッパー

  • 千葉なぎさ(1995年11月11日デビュー、2011年11月20日引退)
  • 牧瀬茜(1998年7月1日デビュー)
  • 春乃はなみ(2005年4月21日デビュー、2011年8月20日引退)

出典


DEEP案内編集部 on Twitter

船橋(若松劇場)スナック街の奥まったところにある劇場。 古今東西舎

千葉県船橋市に残る遊里跡の残照(海神新地) YouTube

ストリップ全盛ー観客の真剣なまなざし。 Concert, Painting, Art

営業当時、2010年11月現在。