熊野新聞(くまのしんぶん)は和歌山県・三重県の南部地域(紀勢地域)を基盤とする地域新聞である。日本新聞協会および日本地域紙協議会に加盟している。

歴史

  • 1979年、南紀州新聞社として設立。日刊紙「南紀州新聞」創刊。
  • 1984年、「南紀州新聞」の系列新聞として、三重県熊野地区と和歌山県新宮市に向けて「フリーペーパー日刊熊野新聞」を創刊。
  • 2000年、新宮市に新本社完成。串本町に串本支局開設。
  • 2001年、共同通信社との提携による全国ニュース配信を開始。
  • 2007年、日本新聞協会加盟。
  • 2008年、14ページ建て発行。
  • 2009年、祝日発行を開始。
  • 2010年2月6日、南紀州新聞社から熊野新聞社に社名変更。
  • 2010年5月1日、「南紀州新聞」を「熊野新聞」に題名変更。旧「熊野新聞」は「日刊ヤタガラス」に。

発行新聞

熊野新聞
  • ブランケット判 14 - 16ページ
  • 月極め2,400円、1部売り130円
  • 日刊紙(月曜と祝日の翌日休刊)
  • 最近は祝日でも発行している。
ヤタガラス
  • タブロイド判 4 - 12ページ
  • 無料
  • 週5回刊(月曜日と祝日の翌日、木曜日休刊)
  • 一般紙の朝刊に折込という形で配布している。

宅配対象エリア

  • 熊野新聞:新宮市、田辺市(旧本宮町地域)、那智勝浦町、太地町、古座川町、串本町
  • ヤタガラス:新宮市、熊野市、北山村、御浜町、紀宝町

脚注

関連項目

  • 紀南新聞 - 新宮市で発行されているもう一つの新聞

外部リンク

  • 熊野新聞

株式会社 熊野新聞社 会社案内 — 熊野新聞オンライン(Kumanoshimbun Online)

株式会社熊野新聞社 Home

熊日新聞様に掲載して頂きました!! 総合設備アースホーム

購読申込 吉野熊野新聞

2月24日付けの吉野熊野新聞と南紀新報に三重県熊野市活性化活動の様子が掲載されましたIVUSA公式ブログ