ベス・ダニエルBeth Daniel、1956年10月14日 - )はサウスカロライナ州チャールストン出身のアメリカ合衆国の女子プロゴルファー。1979年よりLPGAツアーに参戦し、メジャー1大会を含む33勝をあげている。2000年に世界ゴルフ殿堂入り。

トッププロでは珍しいベースボールグリップ(別名テンフィンガーグリップ - 右手と左手の指を重ねたり絡ませたりせず、10本の指全てでクラブを握る野球のバットのような握り方)を採用していることで有名な選手である。

アマチュア時代

ダニエルはファーマン大学でゴルフをプレーし、後のLPGAプレーヤー、ベッツィ・キング、シェリー・ターナーと共に1976年の全米選手権チームの1員であった。ダニエルは1975年と1977年の全米女子アマチュアゴルフ選手権に勝利し、1976年と1978年のカーティスカップアメリカチームのメンバーとなった。1978年末にプロに転向し、1979年からLPGAツアーに参戦した。

プロ転向後

1979年のパティ・バーグ・クラシックで初勝利をあげ、この年のLPGAルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得した。続く5年間はナンシー・ロペスの絶頂期であったが、それでもダニエルは13勝をあげた。1980年には4勝し、プレーヤー・オブ・ザ・イヤーに輝いた。1982年、1990年、1994年にはツアー最多勝利選手になっている。年間最少平均スコアのタイトル(ベアトロフィー)も3回ものにしている。特に1989年は年間平均スコアが71.00を下回った、LPGA史上2人目の選手となった。

唯一のメジャー大会優勝、全米女子プロゴルフ選手権の勝利を含む7勝をあげた1990年が彼女の競技生活の頂点である。賞金女王、ベアトロフィー、LPGAプレーヤー・オブ・ザ・イヤー、更にはAP通信アスリート・オブ・ザ・イヤー (Associated Press Female Athlete of the Year) も獲得した。ダニエルは2度の大きなスランプに苦しんだ。1986年から1988年まで、そして再度1996年から2002年まで1勝もあげる事ができなかった。2003年にBMOカナディアン女子オープンで復活優勝を遂げた時には、ダニエルの年齢は46歳・8ヵ月と29日に達しており、これは2009年8月現在、ツアー史上最年長優勝記録である。彼女は同時代のキング、パティ・シーハン、エイミー・オルコットなどの大方の選手たちより長期間LPGAツアーで活躍を続けた。

2005年から出場トーナメントを減らしており、2007年には5大会に出場した。同年、ソルハイムカップアメリカツアーチームの副主将を務め、2009年にはイリノイ州のリッチ・ハーベスト・ファーム (Rich Harvest Farms) で開催されたソルハイムカップで主将に指名され、トータル16ポイント対12ポイントでヨーロッパチームを破った。2007年、ザ・ゴルフ・チャンネルのLPGAツアー中継番組で臨時の解説者を務めた。初仕事は2007年のセーフウェイクラシック (Safeway Classic) であった。

またダニエルはサウスカロライナ州で最も優れた女子ジュニア・ゴルファーに「ベス・ダニエル・アワード」を授与している。同賞はサウスカロライナ・ジュニア・ゴルフ・アソシエーション (SCJGA) で年間最も多くのポイントを獲得したプレーヤーに与えられる。

LPGAツアーの優勝歴

通算33勝。太字はメジャートーナメント大会。

  • 1979年:1勝
  • 1980年:シボレー世界選手権など4勝
  • 1981年:シボレー世界選手権など2勝
  • 1982年:サン・シティ・クラシックなど5勝
  • 1983年:1勝
  • 1985年:1勝
  • 1989年:レイルチャリティ・ゴルフ・クラシックなど4勝
  • 1990年:全米女子プロゴルフ選手権など7勝
  • 1991年:2勝
  • 1994年:LPGAコーニングクラシックなど4勝
  • 1995年:1勝
  • 2003年:1勝

LPGAツアー以外の優勝

  • 1981年:JCペニー・クラシック (JCPenney Classic - トム・カイト (Tom Kite) と共に)
  • 1979年:ワールドレディスチャンピオンシップ
  • 1990年:JCペニー・クラシック (デービス・ラブ3世と共に)
  • 1990年:ワールドレディスチャンピオンシップ
  • 1991年:ワールドレディスチャンピオンシップ
  • 1995年:JCペニー・クラシック (デービス・ラブ3世と共に)

LPGAメジャー大会の成績

† 現在クラフト・ナビスコ選手権として知られているこのトーナメントは1999年までナビスコ・ダイナ・ショア大会であった。2000年にナビスコ選手権になり、2002年に現在の名称となった。
^全英女子オープンは 2001年からデュモーリエ・クラシックの代わりにLPGAメジャー大会に昇格した。
DNP = 出場せず
CUT = 予選落ち
WD = 棄権
DQ = 出場資格無し
... = メジャー大会ではなかった
"T" = 複数の選手と順位を分け合った(タイ)
グリーン地は優勝、黄色地はトップ10入りを表している。

脚注

外部リンク

  • ベス・ダニエル - 全米女子プロゴルフ協会のプロフィール (英語)
  • 略歴 - about.com(英語)

APkrFKbrYZWDvkJOwsC0g8YGWCX31IrE6DiqS2EuEg=s900ckc0x00ffffffnorj

ダニエル・画像・写真 ぴあ映画

【このファン】高難度名声ランク7追加!! 高難度のダニエルが強すぎてスキップ出来ない?!ダニエル攻略編成!!【このすば】 YouTube

ダニエル・画像・写真 ぴあ映画

ここでビクトリアとダニエルは、居心地の良いクリスマスのお祝いを始める。 YouTube