イルゼビル (919 Ilsebill) は小惑星帯の小惑星。1918年10月30日、ハイデルベルクのケーニッヒシュトゥール天文台でドイツの天文学者マックス・ヴォルフが発見した。

グリム兄弟の童話『漁師とおかみ』(de:Vom Fischer und seiner Frau) の漁師の妻に因んで命名された。

脚注

関連項目

  • 小惑星の一覧 (1-1000)
  • グリム童話
  • フィクションの作品に因む名を持つ小惑星の一覧

外部リンク

  • イルゼビルの軌道要素(JPL、英語)



NASA、推定1,000京ドル(約15垓円)の貴金属が眠る小惑星「プシケ」へ探査機打ち上げ マイナビニュース

1万円よりお先に小惑星になった渋沢栄一 火星、木星間に「Shibusawaeiichi」誕生:東京新聞 TOKYO Web

「死の神」の小惑星アポフィス、2029年に地球に接近 CNN.co.jp

小惑星をナノファイバー製の網で包み、スペースコロニーに米研究者が構想 Japan

空中に浮かぶビル、米で構想 地震や津波からも解放 CNN.co.jp