岩崎 吉一(いわさき よしかず、1935年5月13日 - 1994年6月13日)は、日本の美術評論家。

略歴

福岡県北九州市八幡西区香月生まれ。1963年学習院大学大学院美学美術史博士課程修了。1961年より東京国立近代美術館勤務、企画資料課長、次長。1994年6月13日、在職中に肺癌のため死去。

著書

  • 『近代日本画の光芒』(京都新聞社) 1995.5

編著

  • 『徳岡神泉』(講談社、日本の名画24) 1973
  • 『徳岡神泉』(集英社、現代日本の美術4) 1975
  • 『坂本繁二郎』(中央公論社、日本の名画11) 1976
  • 『ゴーガン』(池田満寿夫共著、小学館、世界美術全集21) 1977.2
  • 『平山郁夫』(集英社、現代日本画全集18) 1980.9
  • 『児玉希望 / 東山魁夷』(小学館、現代日本絵巻全集14) 1982.6
  • 『福田平八郎 作品と素描』(河北倫明共編、光村図書出版) 1982.10
  • 『高山辰雄』(講談社、日本画素描大観9) 1984.2
  • 『近代日本洋画素描大系4 昭和2 戦後1』(講談社) 1985.1
  • 『20世紀日本の美術 8』(東山魁夷, 福田平八郎, 原田平作共編、集英社) 1986.5
  • 『20世紀日本の美術 13』(坂本繁二郎, 須田国太郎, 島田康寛共編、集英社) 1987.10
  • 『美しい日本 風景画全集3 東京』(ぎょうせい) 1988.10
  • 『動物たち / 風景』(学習研究社、加山又造全集1) 1990.4
  • 『小茂田青樹画集』(尾崎正明共編、日本経済新聞社) 1990.6
  • 『加山又造』(学習研究社、現代の日本画11) 1991.3
  • 『昭和の日本画100選』(朝日新聞社) 1991.3
  • 『日本の近代洋画』(小学館、名画と出会う美術館9) 1992.9
  • 『杉山寧素描聚成』(尾崎正明共編、小学館) 1992.12
  • 『定本 徳岡神泉画集』(朝日新聞社) 1993.5

脚注

参考

  • 編著の略歴、死亡記事

兵庫県 農山漁村発イノベーションサポートセンター

岩崎 陽一|展覧会|ギャラリー勇斎

岩崎 吉修 ルームピアエージェントサイト

岩崎圭一オフィシャルショップ

岩崎圭一オフィシャルショップ