枋山駅(ほうざんえき)は、台湾屏東県獅子郷にある台湾鉄路管理局南迴線の駅。

台湾の鉄道駅で最南端に位置する。無人駅(乙種簡易駅)で区間車が各上下2往復ずつ停車する。

歴史

  • 1992年10月5日 - 開業。
  • 2006年12月1日 - 招呼站(無人駅)に降格。

駅構造

  • 島式ホーム1面2線の地上駅。開業後に一旦撤去されていた側線1線は電化時に再設置された。駅舎とホームは地下道で往来する。

利用状況

年別利用推移は以下のとおり。

駅周辺

  • 枋山渓

隣の駅

台湾鉄路管理局
南迴線
内獅駅 - 枋山駅 - 枋野駅

脚注

関連項目

  • 台湾の鉄道駅一覧
  • 台湾の東西南北端の駅
    • 最東端 - 石城駅
    • 最西端 - 台南駅
    • 最南端 - 枋山駅
    • 最北端 - 崁頂駅
      • 路面電車の停留所を除くと淡水駅
      • 台湾鉄路管理局の駅では海科館駅

外部リンク

  • ウィキメディア・コモンズには、枋山駅に関するカテゴリがあります。
台湾鉄路管理局
  • 駅と周辺情報>枋山 (中国語)(日本語)(英語)(朝鮮語)

烏山駅 ダムラー旅行記

烏山駅と駅前・山あげ通り 那須烏山市の紹介 写真80枚

【駅に行って来た】烏山線烏山駅は電車の充電器がある珍しい駅 YouTube

乌山駅 背包地图

烏山駅(JR東日本) 日本の旅・鉄道見聞録