シェルビー郡(英: Shelby County)は、アメリカ合衆国インディアナ州の中央部に位置する郡である。2010年国勢調査での人口は44,436人であり、2000年の43,445人から2.3%増加した。郡庁所在地はシェルビービル市(人口19,191人)であり、同郡で人口最大の都市でもある。
歴史
シェルビー郡は1821年に設立された。郡名はアメリカ独立戦争のキングスマウンテンの戦いでイギリス軍を破ったアイザック・シェルビー将軍に因んで名付けられた。シェルビーはその後ケンタッキー州知事になった。米英戦争の時はケンタッキー州の軍隊を率いてカナダに入り、1813年のテムズの戦いでイギリス軍に対して決定的な勝利を挙げた。
地理
アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は412.76平方マイル (1,069.0 km2)であり、このうち陸地411.15平方マイル (1,064.9 km2)、水域は1.61平方マイル (4.2 km2)で水域率は0.39%である。
主要高規格道路
- 州間高速道路65号線
- 州間高速道路74号線
- アメリカ国道52号線
- インディアナ州道9号線
- インディアナ州道44号線
- インディアナ州道244号線
- インディアナ州道252号線
隣接する郡
- ハンコック郡 - 北
- ラッシュ郡 - 東
- ディケーター郡- 南東
- バーソロミュー郡 - 南
- ジョンソン郡 - 西
- マリオン郡 - 北西
気候と気象
近年、郡庁所在地であるシェルビービル市の平均気温は1月の18°F (-8 ℃) から7月の86°F (30 ℃) まで変化している。過去最低気温は1994年1月に記録された-25°F (-32 ℃) であり、過去最高気温は1954年7月に記録された105°F (41 ℃) である。月間降水量は1月の2.38インチ (60 mm) から5月の4.47インチ (114 mm) まで変化している。
郡政府
郡政府は憲法による政体であり、インディアナ州憲法とインディアナ州法典によって特別の権力を認められている。
郡政委員会
郡政委員会は郡政府の立法府であり、郡の歳出や歳入を管理している。委員は郡内の選挙区から選出され、任期は4年間である。給与、年間予算、特別支出を設定する責任がある。郡レベルで所得税や資産税、消費税、サービス税を課する限定付き権限があるが、所得税と資産税は州の承認を要する。
行政委員会
行政委員会は郡政府の行政府である。委員は郡全体を選挙区に選出され、任期は4年間で2年毎に半数が改選される。委員の一人、通常は最も経験のある者が議長になる。行政委員会は郡政委員会が決めた法を実行し、税金を集め、郡政府の日々の機能を管理する責任がある。
郡裁判所
郡は幾らかの民事訴訟を扱うことのできる小規模裁判所を維持している。判事は4年間任期で選出され、インディアナ州法廷弁護士協会の会員でなければならない。判事を補助するのがコンスタブルと呼ばれる法執行官であり、やはり4年間任期で選出される。特定の事件における判決に対しては、州レベルの巡回裁判所に控訴できる。
郡政府役人
上記以外に、保安官、検視官、監査官、財務官、登記官、測量師および巡回裁判所事務官が選挙で選ばれている。任期は4年間であり、郡政府の異なる部門を監督している。郡政府に選ばれる役人は支持政党を公にすることが求めら、また郡の住人でなければならない。
人口動態
以下は2000年の国勢調査による人口統計データである。
郡区
シェルビー郡は下記14の郡区に分割されている。
都市と町
- エディンバラ
- フェアランド
- モリスタウン
- セントポール
- シェルビービル - 郡庁所在地
未編入の町
脚注
参考文献
- Young, Julie (2010). A brief history of Shelby County, Indiana. Charleston, SC: History Press. ISBN 978-1-59629-846-0. https://books.google.co.jp/books?id=lSNXQwAACAAJ&dq=9781596298460&cd=1&redir_esc=y&hl=ja
外部リンク




