吹田市立北山田小学校(すいたしりつ きたやまだしょうがっこう)は、大阪府吹田市にある公立小学校。校舎の東側に万博記念公園が広がる。

沿革

1980年に現在地に開校した。

1994年には大阪大学医学部附属病院が大阪市福島区福島1丁目(現在の朝日放送・ほたるまち)から校区内(吹田市山田丘2番15号)に移転したことに伴い、大阪市立福島小学校から移管・継承する形で阪大病院に院内学級を設置した。しかし院内学級は1997年、大阪府立刀根山養護学校(現・大阪府立刀根山支援学校)へ移管されている。

年表

  • 1980年4月1日 - 吹田市立北山田小学校として、現在地に開校。
  • 1989年4月1日 - 大阪府教育委員会より、体力づくり研究校に指定される(1991年度までの3年間)。
  • 1994年 - 大阪大学医学部附属病院院内学級を設置。
  • 1995年1月17日 - 阪神・淡路大震災により校舎被害。
  • 1997年 - 院内学級を廃止。
  • 2018年 校舎の改修工事開始
  • 2018年 大阪北部地震により校舎被害。

通学区域・進学

  • 吹田市 山田東2丁目の一部、山田東4丁目、山田北、山田丘、山田西4丁目(一部を除く)、千里万博公園(一部を除く)。
卒業後は吹田市立山田東中学校へ進学する。
例年、学年の20%が中学受験をしている。

交通

  • 阪急千里線・大阪モノレール 山田駅 北東へ約1km。

関連項目

  • 大阪府小学校一覧
  • 山田 (吹田市)

外部リンク

  • 吹田市立北山田小学校

横浜市立北山田小学校の先進的な取組を柴山大臣が視察 YouTube

ホーム 吹田市立北山田小学校

吹田市立 北山田小学校・山手小学校 ただ今見習い中!若旦那&若女将の奮闘日記!!

ホーム 北山田小学校

ホーム 吹田市立北山田小学校