ティブロン島(Tiburón Island)はメキシコ最大の島。カリフォルニア湾にある無人島である。Tiburónはスペイン語で「サメ」を意味する。

ティブロン島はメキシコのソノラ州に属し、州都エルモシージョとほぼ同じ緯度に位置している。1963年に自然保護区となった。

島東部の本土との間のインフィエルニージョ海峡には海草の藻場、ブラックマングローブ、ホワイトマングローブ、アメリカヒルギなどのマングローブ、三角江、小規模なサンゴ礁があり、トトアバ、タイマイ、アカウミガメ、オサガメ、ヒメウミガメ、クロウミガメ、コクガンなどが生息している。2009年にラムサール条約登録地となった。

脚注

関連項目

  • カリフォルニア湾の島々と自然保護区群

外部リンク

  • Canal del Infiernillo y esteros del territorio Comcaac | Ramsar

シムシティ4:地域:セント・ジョンズ、サンルーカス岬、ティブロン島 CAPG Cauda Assisted Playing Games

ティブロン観光ガイド~定番人気スポットを参考に自分にピッタリの観光プランを立てよう!|エクスペディア

ティブロン観光ガイド~定番人気スポットを参考に自分にピッタリの観光プランを立てよう!|エクスペディア

ロンブロン州 シブヤン島

ロンブロン州 シブヤン島