フレンチ・ディフェンス(French Defence)は、チェスのオープニングの1つである。1.e4 e6 が基本形。この後は、2.d4 d5 と進むことが多い。2.d4 c5 3.Nf3ならシシリアン・ディフェンスに変化する。
主な変化
1.e4 e6 2.d4 d5 のあと、
- 3.e5(アドヴァンス・ヴァリエーション:Advance Variation)
- アドヴァンス・ヴァリエーションは別名ニムゾヴィッチ・ヴァリエーション (Nimzowitsch Variation) とも呼ばれる。
- 3.exd5 exd5(エクスチェンジ・ヴァリエーション:Exchange Variation)
- 3.Nd2(タラッシュ・ヴァリエーション:Tarrasch Variation)
- 3.Nc3
- 3... dxe4(ルービンシュタイン・ヴァリエーション:Rubinstein Variation)
- 3.Nd2 dxe4の手順(タラッシュ・ヴァリエーションからの変化)でもルービンシュタイン・ヴァリエーションと呼ばれる。
- 3... Bb4(ワイナウアー・ヴァリエーション:Winawer Variation)
- 3... Nf6(クラシカル・ヴァリエーション:Classical Variation)
- 4.e5(シュタイニッツ・ヴァリエーション:Steinitz Variation)
- 3... dxe4(ルービンシュタイン・ヴァリエーション:Rubinstein Variation)
参考文献
- 有田謙二 著 『チェス・マスター・ブックス 1 定跡と戦い方』 河出書房新社、1980年1月25日初版発行、2010年9月30日新装版初版発行、ISBN 978-4-309-73141-4
脚注・出典




