江津市立江東中学校(ごうつしりつ こうとうちゅうがっこう)は、島根県江津市後地町にある公立中学校。略称は江東中(こうとうちゅう)。

沿革

出典

  • 1950年 (昭和25年)
    • 4月1日 - 都治中学校,浅利中学校,黒松中学校,波積中学校を統合し,那賀郡都治村外三村組合立江東中学校を設立
  • 1951年 (昭和26年)
    • 4月1日 - 那賀郡江東村浅利村組合立江東中学校と改称
  • 1954年 (昭和29年)
    • 4月1日 - 江津市立江東中学校と改称
  • 1991年 (平成3年) - 新校舎建築
  • 1992年 (平成4年)
    • 1月19日 - 江東中学校開校40周年記念式典
    • 8月30日 - 新校舎開校
  • 1993年 (平成5年)
    • 2月28日 - 体育館完成に合わせ竣工式
  • 2001年 (平成13年)
    • 1月21日 - 江東中学校開校50周年記念式典
  • 2009年 (平成21年)
    • 9月 - エレベーター設置
  • 2011年 (平成23年)
    • 3月11日 - 開校60周年記念講演(H23.1.2タイムカプセル発掘)
    • 9月1日 - 給食開始
  • 2019 (令和元年)
    • 7月 - 普通教室エアコン設置
  • 2021年 (令和3年)
    • 2月 - 理科室、音楽室エアコン設置
    • 2月 - GIGAスクール構想によるタブレット端末整備

学区

出典

  • 波積町
  • 都治町
  • 後地町
  • 黒松町
  • 浅利町
  • 細川(松川町太田の一部新屋)(松川町上河戸の一部)
  • 郷畑田(松川町畑田の一部)

進学前小学校

出典:

  • 江津市立江津東小学校

アクセス

バス

  • 「道の駅サンピコ」停留所(石見交通)から徒歩で約1分

鉄道

  • 西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線 - 浅利駅から徒歩で約35分

周辺

  • 道の駅 サンピコごうつ
  • 江津東小学校
  • 菰沢公園

脚注


江津中学校の現在

1573451846595238.jpg

江津中学校の現在

制服市場 埼玉県 戸田市立戸田東中学校の卒業アルバム (1985年度 5クラス)

直江津東中学校音楽祭♪JCVで10日から放送 編集部おすすめ 上越妙高タウン情報