兵庫県自治賞(ひょうごけんじちしょう)、兵庫県が設けている知事表彰。本項では同じく兵庫県の知事表彰となっている兵庫県くすのき賞、兵庫県こうのとり賞、兵庫県のじぎく賞についても述べる。いずれも兵庫県内の県民局及び県民センターの区域(神戸、阪神南、阪神北、東播磨、北播磨、中播磨、西播磨、但馬、丹波、淡路)ごとに表彰される。

各賞

兵庫県自治賞

「自治の精神に基づき、明るく住みよい社会づくりに貢献し、その功績が優れた者」を表彰対象とする。1975年(昭和50年)6月創設。

兵庫県こうのとり賞

「自律の心に根ざし、参画と協働により地域づくりに貢献し、その功績が優れた個人」を表彰対象とする。1990年(平成2年)6月創設。

兵庫県くすのき賞

「ボランティア活動等を通じ人間連帯の輪を広げ、こころ豊かな地域社会又は職域づくりに貢献し、その功績が優れている団体」を表彰対象とする。1972年(昭和47年)5月創設。

兵庫県のじぎく賞

個人か団体かを問わず身近な善行を表彰対象とする。1963年(昭和38年)創設。

脚注

関連項目

  • 名誉都民
  • 群馬県名誉県民
  • 香川県名誉県民

第60回 兵庫県展のデザイン部で(公財)兵庫県芸術文化協会賞を頂きました。 yoshifjapan

渡部副支部長が兵庫県自治賞を受賞されました。 お知らせ (一社)兵庫県宅地建物取引業協会 芦屋・西宮支部