徳田 秀子(とくだ ひでこ、1938年〈昭和13年〉6月2日 - )は、日本の薬剤師。徳洲会創設者徳田虎雄の妻。

医療法人徳洲会副理事長、社会福祉法人愛心会理事長、社会福祉法人秀心会理事長を歴任した。

人物

鹿児島県徳之島町出身(生まれは大阪府大阪市だが、広島県安芸郡坂町で幼少期を過ごし、終戦後に両親の出身地である徳之島に移住)。鹿児島県立徳之島高等学校卒業後、鹿児島銀行徳之島支店に勤務する。

1学年上の幼馴染である徳田虎雄とは、徳田が阪大医学部生だった1959年に結婚。上阪。苦学の末1961年近畿大学薬学部に入学し、出産・子育てをしながら1967年卒業。卒業と同時に国家試験に合格し、薬剤師の資格を取得。1975年、医療法人徳洲会理事に就任する。

子女は2男5女。政治家となった次男の徳田毅と四女を除き、残りの子女はすべて医師である。

医療法人徳洲会副理事長、社会福祉法人愛心会理事長、社会福祉法人秀心会理事長、社会福祉法人徳之島愛心会理事長、社会福祉法人長崎愛心会理事長、公益財団法人徳洲会国際奨学財団理事長、有限会社ソフィア・インター・ナショナル代表取締役、特定非営利活動法人ひまわりネットワーク理事長などを歴任していたが、徳洲会事件で懲役2年6月執行猶予5年の有罪判決を言い渡されたこともあり、役職を降りたものもある。

参考文献

  • 徳田秀子『秀子さんのほんわか対談』(ザ・パーム出版、2011)
  • 出水沢藍子『塩一升の女』(出版企画あさんてさーな、2011)
  • 徳田秀子・西郷隆夫・若松宏『西郷の妻ー西郷隆盛と妻イトの生涯』(株式会社ナンシュウ、2015)
  • 徳田秀子『秀子さんのほんわか対談Ⅱ』(ザ・パーム出版、2018)
  • 徳田秀子『花ごろも」(徳田虎雄顕彰記念館、2020)
  • 青木理 『トラオ 徳田虎雄 不随の病院王』 小学館文庫、2013年。ISBN 4094120475。

脚注

外部リンク

  • 徳州会グループ doctor's network16
  • 徳田虎雄ホームページ

徳田喜美子 徳田直 手びねりの世界 Gallery そら / gallery shop SORA

徳田貴子ピアノリサイタル グラジナ・バツェヴィチの系譜【2024年10月27日開催】 夢創館

沖縄・琉球弧ヲ想フ 塩一升の女 徳田秀子物語 ~出水沢藍子

徳洲会グループ【公式】 【活動報告】 一般社団法人徳洲会は10月23日、7月10日に86歳で永眠した徳田虎雄・医療法人徳洲会名誉理事長のお

虎雄とともに 徳田秀子が支えた医療革命 松下 隆一 絵本ナビ:レビュー・通販